ホラー通信

今週公開の映画

【ホラー通信セレクト 今週公開の映画】2019/7/19号:リブート版『チャイルド・プレイ』、撮ると死ぬカメラ『ポラロイド』

2019.07.19 by

この記事は1年以上前に掲載されたものです。

『チャイルド・プレイ』ポスター
ホラー通信がセレクトする今週公開の映画をご紹介します。

今週は、注目のラース・クレヴバーグ監督作品が2作同日公開ですよ!

『チャイルド・プレイ』

死ぬまでずっと親友だよね……

80年代のホラー映画『チャイルド・プレイ』をリブートした、ラース・クレヴバーグ監督版『チャイルド・プレイ』が公開に。
AIを搭載した子供向けのハイテク人形“チャッキー”。持ち主アンディへの愛が暴走し、次第に恐ろしい殺人鬼へと変貌。子供の親友となるべく開発された人形が、どうして殺人鬼になってしまうのか? その恐ろしい過程がさながら現代の寓話のように描かれていきます。笑っちゃうほどブラックで、心底恐ろしい物語になっていますよ。殺人鬼の魂が乗り移ったオリジナル版チャッキーに愛着もありますが、こちらの現代版チャッキーもぜひ一度ご賞味あれ!

『チャイルド・プレイ』
7月19日公開
上映館:TOHOシネマズ新宿ほか全国

『ポラロイド』

『ポラロイド』ポスター
ラース・クレヴバーグ監督の長編デビュー作『ポラロイド』が、『チャイルド・プレイ』と同日公開。クレヴバーグ監督がリブート版『チャイルド・プレイ』を任される決め手となったのが本作『ポラロイド』だったそう。

“撮ると死ぬポラロイドカメラ”の恐怖を描く本作。アンティークショップで働く内気な主人公バードの周りで、次々と起こる友人の不審死。死んだ友人の共通点は、バードが手に入れた年代モノのポラロイドカメラで写真を撮ったことだった――。写真に写る不気味な影は、被写体が死ぬごとに新しい写真へと移動していき、次のターゲットを示します。ホラー通信では、この“影が移動する”シーンを切り取った本編映像をご紹介していますよ。記事はこちら。夏にピッタリ、ゾクゾクするような怪談ホラー、ぜひスクリーンでお楽しみあれ。

『ポラロイド』
7月19日公開
上映館:ヒューマントラストシネマ有楽町ほか全国

それでは今週もいってらっしゃい!

キーワード:
最新記事