ホラー通信

NEWS 映画

家系ホラー『ウィンチェスターハウス』が家系ラーメン店と衝撃コラボ 恐ろしい仕掛けのある“ホラーメン”とは?

2018.06.11 by

この記事は1年以上前に掲載されたものです。

いつか誰かがやってくれると信じてた。“家系ホラー映画”と“家系ラーメン”が待望のコラボです。

実食レポはこちら:味が増える? スープが赤く染まる? ホラー映画『ウィンチェスターハウス』衝撃のコラボ“ホラーメン”実食レポ

死者の呪いを恐れて増改築され続けた実在の屋敷“ウィンチェスター・ミステリー・ハウス”を題材とする映画『ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷』が人気家系ラーメンチェーン『壱角家』『魂心家』とコラボ決定。2店それぞれで別メニューを開発し、そのお味を対決するというバトル形式でございます。


ヘレン・ミレン「中途半端なもの出したら許さないわよ」 ※言ってません

さっそくメニューのご紹介に行きましょう。


まずは『壱角家』。その名も『ウィンチェスターラーメン ビルド』です。仮面ライダーじゃないよ。赤と黒の麺、スープに浮かぶ赤と黒のオイルが衝撃的。チャーシューに赤いオイルが滴る図、完全に“血”ですね。

ビルド(build)=建設の名の通り、ウィンチェスター・ミステリー・ハウスの“増改築が続けられた”という要素に着目したこのラーメン、器の真ん中に鎮座する真っ黒な球体のキムチを解体すると、ラーメンに新たな味が“増築”されていくんだそうです。すごい、味の増築ってなに。ラーメンの可能性って無限大ですね。

続いて『魂心家』。家系ラーメン店ですがメニューにつけ麺も用意している『魂心家』、今回は『ウィンチェスターつけ麺 ブラッディ』で勝負です。

“呪いによって血に染まる”ウィンチェスター・ミステリー・ハウスをイメージしたこのつけ麺、真っ黒な麺が目を引きますが注目していただきたいのはつけ汁です。

なんと、クリーム色の豚骨ベースのつけだれに“ウィンチェスター魚粉”をまぶすと真っ赤な“ブラッディつけ汁”に変身するんだそう。ウィンチェスター魚粉ってなに。ちなみに“ブラッディつけ汁”は辛くはないそうなので、怖いのは好きだけど辛いのは苦手、という方も安心。
ウィンチェスター一族が呪われる原因となった“ウィンチェスター銃”をデザインした海苔もカワイイ。縁起が悪くて最高ですね。

以上の2メニュー。“味が増築される球体キムチ”に“ウィンチェスター魚粉”。聞き慣れないパワーワードに心がザワついて仕方ありませんが、これはどちらも食べて気持ちを落ち着けるしかないでしょう。『ウィンチェスターハウス』コラボ ホラーメンは6月20日より『壱角家』『魂心家』各店舗で販売。どうぞお楽しみに。


ヘレン・ミレン「発売が待ちきれないわ」 ※言ってません

実食レポはこちら:味が増える? スープが赤く染まる? ホラー映画『ウィンチェスターハウス』衝撃のコラボ“ホラーメン”実食レポ

コラボラーメン概要

販売期間:6月20日~7月2日まで ※在庫状況により早期終了の可能性あり
販売場所:
『壱角家』松戸店、伊勢原店を除く全国店舗 ※1日数量限定発売
『魂心家』全国店舗

『壱角家』公式サイト:http://ikkakuya.jp/
『魂心家』公式サイト:http://www.konshinya.com/shop.html

作品概要

『ウィンチェスターハウス アメリカで最も呪われた屋敷』
2018年6月29日(金)TOHOシネマズ シャンテほか全国公開
公式サイト:winchesterhouse.jp

【STORY】
娘と夫を突然の病気で次々と亡くした未亡人サラ・ウィンチェスター(ヘレン・ミレン)はウィンチェスター銃によって命を落とした人々の亡霊から逃れる為、一族の膨大 な財産をつぎ込み365日24時間、妄信的に屋敷の増改築を繰り返していた。サラの精神鑑定のために“ウィンチェスターハウス”に送り込まれた精神科医のエリック(ジェイソン・ クラーク)は屋敷の中に厳重に閉じられた禍々しい部屋があることを発見する。ウィンチェスターハウスに巣くう亡霊の正体とは何なのか?

【監督】マイケル・スピエリッグ&ピーター・スピエリッグ
【出演】ヘレン・ミレン/ジェイソン・クラーク/セーラ・スヌーク 【提供】ポニーキャニオン/REGENTS 【配給】REGENTS/ポニーキャニオン 【宣伝】REGENTS 【字幕翻訳】栗原とみ子 2018/オーストラリア、アメリカ/英語/99分スコープ/5.1ch/原題:Winchester/G

(C)2018 Winchester Film Holdings Pty Ltd, Eclipse Pictures, Inc., Screen Australia and Screen Queensland Pty Ltd. All Rights Reserved.

キーワード: